出産入院中のお見舞い〜出産見舞いのマナーなど〜
>出産入院中のお見舞いマナーについてを紹介します。
出産後の入院のお見舞いに行くタイミングのマナー
ともすけの勝手な考えですが、出産して入院したその日にお見舞いに行くのは、近い親族以外はやめておくのがマナーです。
出産後すぐのママの体は出血がひどいですし、会陰切開の傷や子宮の痛みも強く、出産時の疲労もたまっています。
入院当日もしくは、夜出産の場合は次の日のお見舞いは避け、ママに気を遣わせず、休ませてあげるのがマナーです。
同じく、出産退院日も様々な事務処理もあり、退院する用意もあるので、避けるのがマナーです。
友人・知人の場合は退院日の前日など、入院の後半で出産のお見舞いに行きましょう。
入院中は、ママへの育児指導(おむつ換えや授乳指導)など、
病院での用事がある場合があるので、きちんと都合のいい時間・面会時間などを聞いてから行きましょう。
最低限、面会時間を守るのがマナーです。
相手方にご迷惑になりますからね。
出産お見舞いに行くときもって行く品
これもともすけの勝手な考えですが、お見舞いの時には口にする物など、入院中に処理できるものがもらって嬉しいです。
赤ちゃんのお洋服やちゃんとした出産祝いは、退院時の荷物になるので、後から家に送ったり、持って行く方が喜ばれるかと思います。
出産お見舞いに行くときの注意点・マナー
どうしても出産後のお見舞いの時は赤ちゃんがメインになってしまいます。
もちろんそうなのですが、ママも出産で頑張った主人公です。
必ず配慮する言葉をかけてあげてくださいね。
「体大丈夫?」だけでもいいのです。
ともすけは、お見舞いに来た人に、「赤ちゃんは?」と第一声で言われたときものすごく悲しい思いをしました。
出産した次の日(ともすけは夜出産だったので数時間後)だったので、
出産時の痛みも強く、体を引きずる思いで面会所まで出ていったのに、そういわれた時にはショックでした。
もちろん赤ちゃんに会いに来たことくらい誰だってわかります。
ただ、一言ママを気遣う配慮を忘れないであげてくださいね。
|
|
|