> 妊娠生活・出産お悩み解決ガイドTOPへ

出生届の書き方・提出手続

市役所に出生届けを出しに行こう!


出生届の提出の仕方・方法について

出生届の書き方・提出手続について


出生届は出産後、2週間以内に提出する手続をしましょう。
ただし、出生届を手続をする前に忘れてはいけないのが、「出生証明書」が必要だということ。

これは、出産した病院の医師に頼んで記入してもらう欄があるので、こちらを入院中に貰っておくことと、スムーズに出産届けの手続が進められます。

ともすけは記念なので、パパと一緒に市役所に手続をしに行きました。

市役所での手続は、出産関係でもらえるお金などの手続きと同時だったので、 知識のあるともすけが手続に行くのが都合がよかったんですよね。
まあ、出生届の手続くらい一緒に出したかったといったとこですけど。

出生届の手続が完了すると、住民票の「子」の欄に赤ちゃんの名前が表示されます。
ともすけ、それをみて感動してしまいました。
こんなに小さいのにちゃんと1人の人間として扱って貰っているというのが嬉しかったんですね。

出生届の手続をするついでに、乳幼児医療費助成の申請をしましょう。
同じ市役所の子供に関する課で行っていると思います。

この手続きをすることによって、今後病院に通院する場合や入院する場合に補助が受けられます。
自治体によって金額などはバラバラですが、ともすけの場合は入院・通院ともに200円で受けられます。

この補助が赤ちゃんがいくつになるまで受けられるかは自治体によって違いますが、 毎年確認の申請で記入するものがあったりするので、忘れないようにしましょう。
詳しい説明は出産でもらえるお金にて紹介しているので参考にしてくださいね。



 妊娠生活・出産・妊娠初期 妊娠生活・出産お悩み解決ガイドTOPへ



妊娠生活・出産お悩み解決ガイド