出産での入院準備用品リスト〜妊娠・出産での入院準備〜
妊娠・出産での入院準備品についてのリストを紹介します。
*当コンテンツはプロモーションを含みます。
妊娠・出産での入院準備用品 産褥ショーツについて
入院準備用で用意しておいてよかったなぁと思った物は夜用のナプキンと産褥ショーツです。
出産後の出血は多いです。
その出血の量に比べて、病院から支給される産褥パッドの量は少ないです。
その分は生理用品で補うといいでしょう。
|
産褥ショーツとは、
写真のように、股の部分がマジックテープで開閉ができる仕組みになっており、産後の悪露の交換がスムーズにできます。
生理用ショーツでも代用が可能ですが、出産後すぐの悪露は多く、会陰切開の傷が痛むので、産褥ショーツがあると便利です。
腰までの撥水加工布がされているタイプがあるので、産後の出血の多い悪露に大変便利だと思います。
|
⇒ おすすめの産褥ショーツ
はこちら
妊娠・出産での入院準備用品 母乳パッド
入院中、予想もしていなかったのは、おっぱいが出て母乳でパジャマがびしょびしょになったことです。
母乳パッドというものがあるのですが、存在を知らなかったため、
朝起きたら母乳でパジャマが冷たくて大変でした。
母乳育児の人は入院中だけでなく使うことになると思うので、1箱あると便利です。
適度の分厚さがあり吸収力も群を抜いてよかったです。
ともすけはあまり用意周到で出産での入院準備をしなかったので、足りない物だらけあたふたしました。
最低限、赤ちゃんの洋服、自分の退院時の洋服、産褥ショーツ(生理用ショーツ)、飲み物などは用意しておいた方が無難です。
産褥ショーツ(マタの部分がマジックテープになっていて取り外しが可能)は一応用意したのですが、マジックテープの使い方がうまくできませんでしたが、腰までの撥水加工しているタイプだったので、漏れがなく、その点では用意して良かったと思います。
ともすけの入院した病院は外にしか自動販売機がなく、夜買いに行きづらかったので、飲み物を用意するのも良いかと思います。
後は快適な入院生活を送るために必要な雑誌などがあると良いかと思います。
ともすけの場合は、baby-moとひよこクラブを買ってきて貰ってお勉強していました。
入院中は、出産の興奮と緊張からほとんど睡眠を取ることができなかったので、かなり活用しました(苦笑)
ちなみにともすけが入院準備をしていなくて後悔したのはカメラとビデオです。
出産後のゴタゴタで、入院中に用意することもできず、産まれたばかりの姿が写メールとムービーでしか残っていません・・・(泣)
こればっかりは後悔です。
妊娠・出産での入院準備用品 化粧品
次に忘れがちなのが、化粧品です。
出産での入院は5日程度なので、トライアルセットなどが荷物にもならずに便利だと思います。
ともにゃんの別ブログコスメマニアの口コミコスメ日記にてお安いトライアルセットを紹介していますので、この当たりがおすすめです。
ちなみに、ともすけは、出産後の敏感な肌状態でも使える味の素化粧品JINO『ジーノ』(ともすけの口コミ記事)とアテニア(ともすけの口コミ記事)を持参しました。
ともすけは、洗顔料やシャンプーなどは用意していたのですが、肝心の化粧道具とスキンケアを忘れていました(^^;)
お見舞いに来る人は大抵がカメラ持参でくるので、スキンケアだけでなく、化粧用品もあった方が便利です。
写真に残るなら出産後の疲れた顔ではなく、化粧ばっちりのかわいい奥様☆のほうがいいでしょ?(笑)
退院の時にようやく旦那にもってきてもらい、かろうじて退院時の写真を撮ることができました(汗)
ともすけの友人が2人目の出産の時、ばっちりメイクで出産に臨み、出産後すぐの写真がはっきり残されていた強者がいます!!
さすがに2人目だと余裕がありますよね♪
入院準備があまり整っていなかったので、あったらいいなぁという物が多くなってしまいましたが、経験者だからこそおすすめできるものを紹介しましたので、是非参考にしてみてくださいね。
|
|
|