> 妊娠生活・出産お悩み解決ガイドTOPへ

妊娠とトキソプラズマ

トキソプラズマ症の感染の不安


妊娠中のペットの不安「トキソプラズマ」症についてを紹介します。

妊娠とトキソプラズマ


猫を飼っている場合は、妊娠中トキソプラズマ症に注意する必要があります。
トキソプラズマは人にも動物にも感染する「人畜共通感染症」です。
妊娠中にトキソプラズマに感染すると、胎児に影響し、青年期になってから視力障害が起きることがあります。
妊婦は感染経路となる子猫との接触はさけた方が無難です。

トキソプラズマは感染後、妊婦の母親の血液、胎盤を通じて胎児に感染する恐れがあります。
その場合、症状が出るのが10歳代の後半になってからと、すぐにトキソプラズマの感染に気が付かないのが恐ろしいところ。

トキソプラズマは感染は口・目や鼻からの感染です。
そのため、妊娠中は生肉や生に近い肉を食べることを避け、肉は火を通して食べるように心がけるようにしましょう。

さらに、妊娠中は子猫との接触に注意し、子猫の場合は便に寄生虫の卵が現れるので、便をさわる時は必ず手袋をするなどして注意したり、口移しで食べ物を与えたりしないようにしましょう。

猫トイレのそうじをゴム手袋をはめて行ったり、猫砂吸い込まない、清潔にするなどの対策で一般的には防げるのであまり気にしないように、注意だけはしていましょう。

犬を飼っている友人の場合、妊娠中猫の糞を犬が触ったことによるトキソプラズマの感染を心配していました。
用心にこしたことはないので、ペットを飼っている人は妊娠中くれぐれもペットとの関わり方、そしてトキソプラズマについて注意しましょう。



 妊娠生活・出産・妊娠初期 妊娠生活・出産お悩み解決ガイドTOPへ



妊娠生活・出産お悩み解決ガイド