> 妊娠生活・出産お悩み解決ガイドTOPへ

出産準備用品の予算と現実

ベビー用の準備品・入院時など


ベビーのための出産準備用品の予算と準備品リストの現実についてを紹介します。


*当コンテンツはプロモーションを含みます。

出産準備用品の予算と現実


ともすけは無駄なものは買わない主義。
色々なことを考えてから出産準備用品を購入しました。
それなので、出産準備のグッズも最小限に、色々なところの値段を比較して決めました。

特に今は楽天yahooショッピングという品揃えも多く、値段の比較も簡単にできるショップがあるので、
ここを利用して値段の比較をしない手はないと思います。

さらに、ともすけはべビー用品レンタルなども使用し、期間と値段を比較して少しでも安い方にしました。

赤ちゃん(新生児)の物って小さくてかわいいのでいつまでも見ていたいですよね。
その気持ちとってもよく分かりますが、すぐに大きくなっちゃうのもまた事実。
ベビーのうちはミルクやおっぱいをよく吐いたりして汚すので、安くてすぐ替えれるくらいがいいと思います。

まあ、かわいいベビーに好みの格好をさせるのもまた楽しみなんですけどね♪

出産準備用品の予算


最初の出産準備での出費はベビー布団関連代の3万円を入れても7・8万円程度の出費でした。
まあ、本当に最小限の出産準備でした。
慌てて買いに行ったのはおむつ・おしり拭き とくらいです。

店頭にある出産準備品リストや定員さんが色々なグッズを勧めるのは、最低限の準備グッズと言いながらも商売なのでやはり多めです。

勧められるがままではなく、自分で本当に必要なものか一呼吸考えてから購入しましょう。
ともすけが実際使用してみて、必要な準備用品だと思ったものなどを紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

出産準備用品の現実


ともすけ出産準備に関しては後悔もないですし、満足です。
(しいていえば、チャイルドシートの失敗があったくらい・・・)

本当にすぐに必要なもの以外はいつでも手に入る世の中です。

入院してからすぐに必要な出産準備品と、そうではないものの区別をきちんとしておくことが重要だと思います。
ともすけが作った出産準備品リストは、そのような見方をしているので、参考になる部分があるんじゃないかなぁ〜と思います(^−^)
ただし、独断と偏見です(笑)




  失敗した出産準備品

 妊娠生活・出産・妊娠初期 妊娠生活・出産お悩み解決ガイドTOPへ



妊娠生活・出産お悩み解決ガイド